2006-01-01から1年間の記事一覧

Jリーグも欧州サッカーも見まくってるけど、いかんせん更新する時間がない。次の更新は、ジュビロ試合と、次節の相手であるガンバの試合の雑感を予定。そして代表戦までにUCLについても書きたいけど、予定は未定。

磐田vs大分

ジュビロ磐田 2 - 3 大分トリニータ 得点者:'38 松橋章太(大分)、'54 カレンロバート(磐田)、'66 犬塚友輔(磐田)、'68 高松大樹(大分)、'89 高松大樹(大分) ジュビロ磐田: 川口能活;茶野隆行、田中誠、金珍圭、太田吉彰、菊地直哉(69分大井健…

川崎vs磐田

川崎フロンターレ 3 - 4 ジュビロ磐田 '15 我那覇和樹(川崎F)、'37 福西崇史(磐田)、'51 ジュニーニョ(川崎F)、'57 カレンロバート(磐田)、'78 中山雅史(磐田)、'87 前田遼一(磐田)、'88 我那覇和樹(川崎F) ジュビロの今シーズンのベストゲ…

U-21合宿メンバー発表

GK 佐藤昭大(広島)、松井謙弥(磐田) DF 柳楽智和(福岡)、細貝萌(浦和)、河本裕之(神戸)、一柳夢吾(東京V)、家長昭博(G大阪)、田中輝和(大宮)、森下俊(磐田)、丹羽竜平(神戸) MF 寺田紳一(G大阪)、谷口博之(川崎)、高萩洋次…

週末は国内外で中身のある試合が多かった。今週は気分爽快なので徐々に更新していきます。

06-07シーズン 組み合わせ雑感

UEFAチャンピオンズリーグについて、開幕する前に雑感を。

大阪ダービー

名波が移籍したセレッソ、そして注目の大阪ダービーの雑感。 ◇G大阪 3−1 C大阪 [得点]39分:播戸竜二、44分:藤本康太(C)、77分:播戸竜二、83分:遠藤保仁 ガンバ大阪: 藤ヶ谷陽介;シジクレイ、宮本恒靖、入江徹、寺田紳一(55分加地亮)、明神…

神奈川ダービー

注目の神奈川ダービーであり、次節のジュビロの相手である川崎の試合の雑感。 ◇横浜F・マリノス 1−2 川崎フロンターレ [得点]51分:マルコン、58分:ジュニーニョ、84分:河合竜二(横) 横浜FM: 榎本達也;栗原勇蔵■、松田直樹、中澤佑二、田中隼磨、那…

贔屓チームが勝つと更新意欲が増すのです。当該試合はあそこまで大勝すると逆に書く事ないけど。とりあえず2トップと、秀人と太田の右サイドは固定でお願いします、アジウソン。

プレミア関連その2

WC前で大人しかった昨シーズンに比べ、今シーズンは締め切り間際の滑り込み移籍が活発だった。それ以前のも含めて、まずはプレミア関連のまとめ2。一ヶ月前にやった「その1」はここ。ソースはめんどくさいのでuefa.comで統一してます。そこに載っていない…

メンバー発表

▽GK川口能活(磐田)、山岸範宏(浦和)、西川周作(大分)▽DF三都主アレサンドロ、坪井慶介、田中マルクス闘莉王(以上浦和)、加地亮(G大阪)、駒野友一(広島)▽MF中村直志(名古屋)、羽生直剛、阿部勇樹(以上千葉)、遠藤保仁、二川孝広(以上…

イエメン戦メンバー

GK: 川口能活(磐田)、山岸範宏(浦和) DF: 三都主アレサンドロ(浦和)、坪井慶介(浦和)、加地亮(G大阪)、田中マルクス闘莉王(浦和)、駒野友一(広島) MF: 中村直志(名古屋)、羽生直剛(千葉)、遠藤保仁(G大阪)、鈴木啓太(浦和)、阿部勇樹(千葉)、山瀬功治(横浜)…

セレッソにとっての名波

今度は、セレッソの与える影響について。概ね歓迎ムードなのかな。セレッソの試合を見ると、有能なパサーや司令塔タイプがいなくて、中盤で攻撃構成が全く出来ていない。そのためトップの西澤や柿本にも楔のパスが入らないし、森島や古橋のような優秀なシャ…

名波、セレッソ移籍

ニュースとか見てなかったんで、電光掲示板を見てたまげたよ。 名波浩選手 セレッソ大阪へ期限付き移籍 この度、ジュビロ磐田の名波浩選手(MF)が、セレッソ大阪へ期限付き移籍することが決まりましたのでお知らせ致します。なお、契約期間は、2006年…

オシム初戦

日本 2-0 トリニダード・トバゴ [得点]17,22分:三都主 GK:川口能活 DF:田中隼麿、坪井慶介(60分:栗原勇蔵)、闘莉王、駒野友一 MF:鈴木啓太、山瀬功治(56分:小林大悟)、長谷部誠(74分:中村直志)、三都主(86分:坂田大輔) FW:我那覇…

青山が飛び級召集

日本サッカー協会は8日、オシム新監督が率いる日本代表の初戦となるキリン・チャレンジカップのトリニダード・トバゴ戦(9日・国立競技場)に、U−21(21歳以下)日本代表のDF青山直晃(清水)を追加招集したと発表した。日本代表は19人になった。…

追加召集

このタイミングで追加とは。てっきり追加選手は、A3のガンバとジェフ、遠征中の鹿島からだと思い込んでいた。今日のA3の結果が何か影響したんだろうか。一度目の召集と分けたのは、オシムなりの考えがあるんでしょうね。しかし、オシムの人選は予想不可能だ…

T・T戦メンバー発表

GK 川口能活 ジュビロ磐田 (30) GK 山岸範宏 浦和レッズ (28) DF 三都主アレサンドロ 浦和レッズ (29) DF 坪井慶介 浦和レッズ (26) DF 田中マルクス闘莉王 浦和レッズ (25) DF 駒野友一 サンフレッチェ広島 (24) MF 田中隼磨 横浜F・マリノス (24) MF 今野…

プレミア関連

今年は例年以上に移籍マーケットの動きが活発。随分、移籍関連の話題については書いてなかったから、まとめて書こうと思ったけど、予想以上に量が多かった。まずはプレミアから。久しぶりにやったけど、このコーナーが一番更新しやすいなあ。楽だし時間がか…

磐田vs横浜FM 

ジュビロ磐田 3 - 1 横浜Fマリノス 得点者:'45 前田遼一(磐田)、'53 前田遼一(磐田)、'68 大島秀夫(横浜FM)、'78 船谷圭祐(磐田) 静岡ダービーは暫く記憶から消去したいので、書きかけだったマリノス戦を先にアップします。ダービーは気が向いたら…