磐田vs柏プレビュー

ジュビロ磐田 vs 柏レイソル

   玉田  レイナウド

     クレーベル

増田           小林亮

    小林祐  大谷

  薩川  波戸  土屋

       南

ラモス効果で確変中の柏。ラモスが来たからといって選手個々の能力やチーム戦術そのものが上昇したわけではないけど、メンタル面での効果は確実に感じられた。元々下位にいるチーム力ではないので、メンタル面での充実は怖いところ。
このタイミングでの柏戦は歓迎するものでないとはいえ、明神が出場停止というのは好材料。中盤での守備力は確実に低下するはず。ポンテクラスのフランサが怪我からまだ復帰できないのも有難い。
柏は後方からの攻撃参加にはそれほど脅威がないものの、前線3人の個人能力はかなりのもの。復調傾向にある玉田のスピードとテクニックは要注意。新外国人のレイナウドはなかなかの優良銘柄。長身とはいえ前線に張って空中戦勝負の電柱タイプではなく、スペースに幅広く動きながらゴールを狙ってくるタイプ。リーグ・アンで見ていた時にはそれほどとは思わなかったけど、流石にJリーグに来るとその個人技と身体能力は際立って見える。中盤に下がって楔も受けるし、サイドに開いてスピードを活かして突破もしてくる。これにより前半戦は仕事量が多すぎて苦しんでいた玉田の負担が減り、得点機会が上昇している。この2トップには細心の注意を払いたい。

   カレン  中山

      船谷

村井            太田

    名波  福西

  服部  金珍圭  大井

      川口

出場停止なので今度こそマコ不在。急造DFラインの不安は拭えない。攻撃の中心である前田も怪我の悪化で欠場が確実視されており、攻撃構築にはかなり苦労しそう。
ガンバ戦のように柏の守備陣はFWに対して厳しく削ってくると予想される。3バックは3人とも地上戦での一対一に強く、真ん中にコンバートされた波戸のスピードを生かしたカバーリングはなかなかのも。2トップは連動した動きで崩したい。
中盤は前節セレッソ戦と同じ陣容。前節は相手に運動量で上回られたのが敗因の一つだった。似たタイプである船谷と名波の同時期用は、チームバランス的にはあまり良くないと思われる。福西もけして運動量のあるタイプではないだけに、運動量の面でかなり不安がある。ただしポゼッション能力では相手より明らかに上。相手をパスワークで翻弄したい。
鍵を握るのはやはり先制点。前節は押さえ込まれたサイドの攻防にも勝ちたいところ。なにより柏は球際からかなり激しく来るので、気持ちで負けないようにしたい。ラモス効果があるとはいえ、ホームで負けは許されない相手。先手必勝。