ニュース

Jリーグ1部(J1)の名古屋は22日、元ブラジル代表FWのルイゾン(29)がサントス(ブラジル)へ完全移籍することが決まったと発表した。
ルイゾンは8月にサンパウロ(ブラジル)から名古屋入りしたばかりだったが、来日直後にサントスから獲得の申し出を受けていた。ルイゾンはリーグ戦6試合に出場し、2試合連続2得点など4得点を挙げた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050922-00000175-jij-spo.html

これ移籍金はいくら位入ったのかな。ルイゾンクラスの実績の選手なら、相当の額を得た可能性がある。ドゥドゥで約8億ですよ。
マイナスイメージがある今回の移籍劇だけど、移籍金0のフリー移籍で手に入れて、6試合で4ゴールも決めて勝利に貢献して、高額な移籍金で転売できたのなら成功の部類なのでは。この金を使ってJリーグが盛り上がるような大物を連れてこれたら面白いけど、それは時期的に難しいか。
名古屋の事、来シーズンのオフにはまた外国籍FWを補強しそうですな。日本に適応している他チームの外国籍FW、例えばマグノ・アウベスジュニーニョを狙ったりするかもしれないけど。

名古屋のお家芸。これはどうなんだろう。確かに8勝8分け8敗というのは微妙な成績。目標を達成できていなければ、現場の最高責任者である監督が責任を取らされるのは極当たり前だし、ショック療法が成功するケースだって間違いなく存在する。

ただ外国人FW中心のサッカーをやっていたチームが、その2トップをそのまま失ってしまえば*1、そこからチームを立て直す事は誰が監督でも容易ではないと思うけど。それもシーズン途中の藤田加入で、これまでとは違う色のサッカーを志向している段階だったわけだし。

状況は違うけど、あのマリノスでさえ、久保が怪我とアンの移籍で強力2トップを失ったら決定力不足に苦しんでいる*2。主体的に崩して行くポゼッションサッカーへの転換も理想通りにはいかず、順位では名古屋より下位。まあネルと岡ちゃんでは実績が違いますが。

単純にマルケスが移籍しなければ順位はもっと上だったろうし、ネルシーニョからしたら不運だったのかな。ジュビロ戦では見事に弱点を突かれて完敗した*3印象も強いし、采配を見てもそんな悪い監督ではないと思うけど。

後任は誰を連れてくるんでしょう。モナコから名古屋の来たベンゲルのように、先日モナコ監督を辞任したデシャンなんてことはまさかないと思うけど。当時のベンゲルとは状況が違うし。デシャンには来て欲しくないな。それより名古屋は優秀なGMでも連れてきたらどうか。


J1の磐田は22日、セネガル人FWのカマラ・イブラヒマ・ルネ(19)を獲得したと発表した。契約は今年12月末まで。登録名はカマラ。24日の柏戦から出場可能。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050922-00000180-jij-spo.html 

見たことないからよく知らないけど、これは即戦力ではなく将来性を期待してのことなのかな。基本的に外国人助っ人には主力になれるような即戦力を連れてきて欲しい。若手を育てるというなら、生え抜きの日本人選手を優先して育てるべき。

現状では主力級の外国籍選手が一人もいない。ジンギュはあくまで数年後を見越しての補強だし*4鳴り物入りで入ったヨンスは不発。
限りある外国籍枠をもっと有効に利用しないと、それをしているチームに比べてかなり損をしていると思う。昔のように代表クラスの日本人がゴロゴロいるなら話は別だけど。ガンバのアラウージョフェルナンジーニョシジクレイなんて、まさに中心選手として機能している。そりゃ強いわ。

これとは直接関係ないけど、外国籍選手を育てるために有望な日本人選手をレンタルするなんて事があったら、マジでアホらしいと思う。あれだけ忠誠を誓っていたグラウが少し出番がない位でマリノスに移籍してしまう位だし、エメルソンの例を見ても外国席選手は数年後どうなるかなんてわからない。

前田も怪我で暫くは離脱するようだし、カマラが使い物になってくれれば有難いんだけど。ってか、なんで前田を欠場予定だったセレッソ戦に強行出場させたのかな。それで悪化したなら勿体無い。今シーズンは試合中に怪我が悪化というケースが多々あるので、監督には良く見極めて起用して欲しい。

*1:特にマルケスの代わりなんてそういない。

*2:それだけが理由ではないけど

*3:後半戦でも中村を左ウインガー気味の使って、サイドの裏のスペースとドリブルに弱い茶野を狙われたりとか

*4:怪我人多発で予想以上に出場機会を得てはいるけど、レギュラー陣に比べるとまだまだ実力不足