下のWC欧州予選雑感に色々と加筆。
BSのスペイン戦では、なぜかバレロンが戦犯にされていた。その影響でいたるところでバレロンが戦犯にされてるし。あの実況・解説は本当に使えない。スペインの失点に結びついたミスパスをしたのはどうみてもシャビ・アロンソ。直後にリプレーが何度も流されていて、しかもバレロンは流血で包帯巻いているから遠めでも判別つくのに、プロの実況・解説は試合後までひたすらバレロンのミスだと強調。最後まで判別ついてなかった模様。あそこまでプロに自信満々に説明されたら、視聴者がバレロンのミスだと間違えるのも無理はありません。
そしてなにやら普段からバレロンがミスの多い選手に、アルベルダの方が展開力に優れていることになっていた。どちらかというと逆じゃないですか。1回中盤でミスしただけで「だからバレロンは使われないんですよー(のようなニュアンス)」だと。バレロンはトップ下の選手だっての。ラウールが絶対視されているから使われないの。絶対デポルの試合を観たことないと思う。他にも選手の判別ついてなさすぎ。