U-21アジア大会登録メンバー

GK
1 西川周作 1986.06.18 183/ 79 大分トリニータ
18 佐藤昭大 1986.08.30 184/ 73 サンフレッチェ広島

DF
2 一柳夢吾 1985.04.02 183/78 東京ヴェルディ1969
4 水本裕貴 1985.09.12 183/ 72 ジェフユナイテッド千葉
3 細貝萌 1986.06.10 177/ 64 浦和レッズ
6 青山直晃  1986.07.18 182/ 72 清水エスパルス
5 田中輝和 1985.07.14 172/ 66 大宮アルディージャ

MF
14 家長昭博 1986.06.13 173/ 70 ガンバ大阪
8 本田圭佑 1986.06.13 181/ 74 名古屋グランパスエイト
7 本田拓也 1985.04.17 177/ 70 法政大学
10 増田誓志 1985.06.19 179/ 75 鹿島アントラーズ
16 谷口博之 1985.06.27 182/ 73 川崎フロンターレ
15 青山敏弘 1986.02.22 172/ 70 サンフレッチェ広島
12 高萩洋次郎1986.08.02 182/ 64 愛媛FC
13 山本脩斗 1985.06.01 179/ 65 早稲田大学

FW
11 平山相太 1985.06.06 191/ 80 FC東京
9 カレンロバート1985.06.07 180/ 72 ジュビロ磐田
17 萬代宏樹 1986.02.19 184/ 71 ベガルタ仙台
19 前田俊介 1986.06.09 173/ 70 サンフレッチェ広島
20 辻尾真二 1985.12.23 180/ 73 中央大学


1.5軍ですね。リーグ戦と日程が被るので、基本的に1チーム1人の制約があって、降格争い中のセレッソ、京都、福岡、昇格争い中の柏、神戸、横浜FCからは選外だった模様*1。U-19からも選ばれていない。せっかくの公式戦、どうせならベストメンバーで見たかったなあ。まあ仕方ないか。


J1でレギュラーなのは西川、水本、青山直、本田圭、谷口、増田、青山敏、カレン、平山で、準レギュラーが家長。それ以外の選手は殆どJ1で試合に出ていない。このメンバー構成だと、アジア大会にはあまり期待が持てませんな。


J2からは高荻と萬代だけなのは何でなのかしら。例えばJ2で9得点している札幌の石井が外れて、FWには学生が入っていたりとか。この世代はJ2でもチームの主力としてプレーしている選手が多くいるのだけど、彼らは大学生より劣ると判断されたんだろうか。まあ、大人の事情で大学生枠があるのかもしれないけどね。同じ大学生FWからなら、辻尾より関東一部得点王の渡辺(国見→早稲田)の方が良いんじゃないか。


とにかく全員を召集できるようになって、はじめて反町監督の方向性が見えてくるのかな。そうなってまだJ1レギュラーを無視して大学生に固執するなら駄目出ししたいけど、現状ではまだ見守る段階か。ただし、本大会では最低限の結果と内容は求めたい。過酷なノルマをつける必要はないけれど、無条件で五輪最終予選までやらせる必要もないと思うし。


傑出した外人3トップ*2頼みのサッカーに逃げられた新潟と違い、日本人オンリーの条件で、監督としての国際経験のない反町監督がどう手腕を発揮するかに注視したい。

  • 布陣予想

    カレン 平山

 本田        増田

    谷口 青山敏

家長          田中
    水本  青山  
       西川

       平山

    本田  増田

家長          田中

    谷口 青山敏

   水本 細貝 青山

       西川


J1レギュラーを中心とすると、こんな感じかな。まあフル代表のように流動的なシステムレスサッカーをやるかもしれないけれど。


パッと見て思うのは、攻撃の構成力が余りなさそう。キープ力があってゲームの組み立てが出来そうなのは名古屋の本田くらい*3。ドリブルで局面打開できる人材は家長だけ*4。DFからのビルドアップ能力もない、大熊監督時代のように、放り込みサッカーになる可能性はあるでしょうね。


J1レギュラーを揃える中盤センターはそれなりの人材が揃っている。GKの西川、CBの青山と水本の守備力は計算できる。反町サッカーの軸である電柱FWが、コンディションの出来ていない平山というのは不安材料。まあ、中国戦の苔口1トップよりはましですけど。


水野、北斗、内田といったJ1で出場機会を得ている右アウトサイドのレギュラー候補がいないので、右サイドはかなり手薄になっている。本職なのはJリーグで試合に出ていない大宮の田中だけか。左SBもいないので、本質的にはMFの本田か家長のレフティーがやるしかなさそう。人選的に、4バックより3バックの方が現実的かな。


オシムと同じように、相手の布陣によって3バックと4バックを使い分けるかもしれないけど、阿部のようにどちらも高レベルでこなせる人材がいない。候補としてはCB経験のある谷口だけど、彼の得点力を考えるとDF起用勿体無い。谷口は川崎でコンビを組む中村のような展開力のある選手とダブルボランチを形成するのが一番良さそう。

  • 主な落選メンバー

*1:それらがあったとしても、ポジション・役割ごとの人選バランスは微妙なところがある。

*2:04年のオゼアスエジミウソンファビーニョ。05年のエジミウソンファビーニョアンデルソン・リマ

*3:高荻もパスの散しは良いけど、フィジカル弱くてキープが出来ない。

*4:前俊もドリブル巧いけど、今年はJ1で試合に出ていないので未知数。

続きを読む