ニュース色々

J1磐田のMF河村崇大(26)が来季、期限付き移籍することが24日、濃厚となった。関係者の話では、関西のJ1チームが有力とみられるが、関東のJ1チームからもオファーがきているため、移籍先は今後のクラブ間交渉で決まりそうだ。
河村は昨季終了後に、移籍の希望をクラブ側に伝えたが、複数年の契約が残っていたこともあり残留した。今季も出場機会を求めてチームを離れたい気持ちは変わらず、磐田側も期限付き移籍を容認している。来週中にも、クラブ間の交渉が行われる見通しだ。
http://www.shizuokaonline.com/sports/soccer/iwata2005/20051225000000000014.htm

関西のチームとはどうやらセレッソらしいが。セレッソファビーニョの離脱が決定的で、ボランチの層を厚くする必要がある。ガンバだとしても、ACLで選手が多いに越した事はない。需要はあるわけですな。

河村のことを考えたら移籍した方が良いかもしれない。現状ではレギュラーとしてプレーできる可能性はないし、使われたとしても明らかに不適格な右WBとして起用されてしまう。菊地が復帰するならレンタルの可能性は大でしょうな。

ただし、同一リーグに所属するチームに戦力となる選手を貸すのは気に食わない。敵に塩を送る必要はない。何故日本では「レンタル選手はレンタル元との試合に出場不可」という契約を結ばないんだろう。欧州では極当たり前のことなのに。レンタル選手に直接対決で活躍されることほどアホな事はないと思う。見る目無し。

仮にレンタルさせるなら、相手に利益を与えるだけでなく、こちらもそれなりに見返りを求めるべき。こちらも必要とする選手を貸してもらえば良い。レギュラークラスを借りるのは無理なので、具体的にいえばサイドのバックアップ*1

レンタル移籍した結果、格安の移籍金で買われるのは最悪*2なので、これには細心の注意を払って欲しい。復帰オプションを取り付けてレンタルさせるとか、完全移籍させるなら満額で売るべき。もう過ちは繰り返さないで欲しい。

名古屋は26日、韓国代表MF金正友(キム・ジョンウ、23=蔚山現代)を獲得したと発表した。金はU−23韓国代表としてもアテネ五輪8強入りに貢献したボランチKリーグでは03年からの3年間で80試合に出場している。

名古屋が移籍したクライトンの代わりのボランチを補強。オランダ人監督が新就任するチームに、韓国人を補強するのはピンと来ない。名古屋が必要なのはFWだと思うけど、どんな選手を補強するんだろう。FWの補強はけっこう巧いので要注意。


J1のC大阪は26日、兵庫・関西学院高のMF兼FW堂柿龍一(17)の来季加入が内定したと発表した。今年は18歳以下日本代表だった。 
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20051226-00000092-jij-spo.html

ジュビロはまたも競合に敗れた。ここ2年は各クラブと競合する新人選手の獲得に全て失敗している。来季加入する森野と犬塚も各クラブが競合するような注目選手ではない*3。別に争奪戦になる選手だからといって大成するとは限らないけど、競合に敗れること自体は良くない事だと思う。スカウト能力抜群の監督に頑張って欲しいところだが。采配が期待出来ない分な。
お隣の清水は興津スカウトになってから新人獲得が急に成功するようになった。兵働、藤本と、苛烈な争奪戦を制して2年連続で大学№1レフティーの獲得に成功したり*4ジュビロとの争奪戦に勝利して大学屈指のFWの矢島の獲得に成功したり。ルーキーDFの青山も大当たりだった*5
今のジュビロはスカウト担当はかなり駄目だと思う。新人にしても失敗続きだし、即戦力の補強も費用対効果に見合っていない。とりあえず今年にチェ・ヨンスを移籍金1億・年俸1億での獲得にゴーサインを出した人達が続投するなら、今後も補強にはあまり期待できない。

*1:信男が移籍濃厚で、西も怪我で出遅れるので

*2:金沢も奥もこのパターン。規約の関係上、レンタルを挟まず始めから完全移籍させていれば倍額の金額が手に入った。

*3:だからといって駄目なわけじゃないけど

*4:兵働は左足の正確なキックを武器にルーキーながらレギュラー定着と活躍。ダービーでもやられた。大学時代の評価は藤本の方が上だったから、来年の新人王候補筆頭ではないでしょうか。

*5:杉山、山本、村枝といったユース出身の若手もかなり好選手だし、来年は長沢駿が昇格予定。数年後はかなりチームになりそうで怖い