アテネ五輪サッカー男子代表

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040716-00000024-spnavi-spo.html
当然のように賛否両論の反応。妥当といえば妥当な選考だけど、親善試合を含めてそこへ辿り着くまでの過程がどうにも。チェニジア戦はなんだったのかね。
誰もが満足する選考というのはないわけで、不満が出るのはしょうがない。選ばれた選手には選ばれたなりの理由があるし、外された選手にも外されたなりの理由がある。個々の選出は納得の範疇なんだけど、選出に至るまでの印象がどうにも良くないし、全体的なバランスも理想的とはいえない。いまさらだけどOAの人選にも不満。今回の選考自体に不満だらけではないけど、個人的な山本監督への評価は良いものではない。

<GK>
1 曽ヶ端準(鹿島)
18 黒河貴矢(清水)

OAの曽ヶ端が順当に選出。でも直前の親善試合でミソつけてしまったことがどうでるか。この辺も山本監督の選手選考のチグハグさを象徴している。あれを見た後に、外される他のGKは納得できるのかね。控えは黒河。なんででしょう。予選でも経験している控えといった扱いに慣れているからかな。

<DF>
2 田中マルクス闘莉王(浦和)
3 茂庭照幸(FC東京)
4 那須大亮(横浜FM)
12 菊地直哉(磐田)
15 徳永悠平(早稲田大)

北本か菊池か。これが焦点だったわけだけど、ユーティリティ性のある菊池に軍配。監督はジュビロ贔屓の所もあるからね。
菊池にユーティリティ性があることは認めるんだけど、あくまで器用貧乏といった範疇を出ないと思う。一対一の対応力や基本技術はある方だけど、致命的な判断ミスが多いのが不安。ゴール前でのプレゼントパスやポカが結構多くてDFとしてはそれが難点。ジュビロでもあんまり安定してないな。彼の選出に不満が多いのは分かる。でも18人しか枠がない中で、監督は彼のユーティリティ性は重要と判断したんでしょう。
DF登録は5人か。阿部がCBも出来るから、DFを1人削って中盤を増やしてもいいとは思ったが。

<MF>
5 阿部勇樹(市原)
6 今野泰幸(FC東京)
7 森崎浩司(広島)
8 小野伸二フェイエノールト
10 松井大輔(京都)
13 駒野友一(広島)
14 石川直宏(FC東京)

予選でキャプテンを務めた鈴木啓太落選。これが一番反響のある人選で、これに不満がある人も多いようで。でもMFの7人の誰かを削って代わりに鈴木を入れても、同じように不満は出たと思う。18人に絞る以上、功労者であっても外される選手が出てくるのは仕方がない。1トップ2シャドーで戦うなら、小野がダブルボランチに一角に入るから、ボランチの枠は今野、阿部、小野の3人で埋まることになる。鈴木の中盤での豊富な運動量や守備力は捨てがたいけど、致命的なパスミスが多いのもまた事実。期待されていたキャプテンシーも、トゥーリオや小野で十分と判断されたんでしょう。この選考で今野の代役不在という不安はある。
予選不出場の駒野は見事な巻き返しで本大会行きをゲット。中盤での左右両サイドが出来て、4バック時のSBもこなせるユーティリティ性は必要な存在だと思う。親善試合での動きも良好だったし。
1トップ2シャドーのシステムの台頭、OAに小野が選出されたことで、トップ下の枠は実質一つ。「山瀬なのか松井なのか」という選択は松井に軍配。この2人は違った持ち味を持っていて甲乙つけ難く、どちらがいいかは好みの問題でしょう。松井は途中交代で流れを変えることが出来ていたので妥当な選考。山瀬がチェニジア戦で決定機を決めていればどうなったのかな。
OAの小野はフェイエが許してくれたのかな。OAが小野であることの是非ついては散々書いてきたので省略。小野をどこで使うかによってチームの戦い方は代わってきそうだけど、恐らく1トップ2シャドー時のダブルボランチの一角か、2トップ時のトップ下かな。左に入れるんだったら、山瀬か鈴木の代わりに森崎が外れただろうし。

<FW>
9 高松大樹(大分)
11 田中達也(浦和)
16 大久保嘉人C大阪
17 平山相太(筑波大)

高原は体調回復が間に合わなかった。これは十分予想できたことなのに、なぜ他にもOAの選手を登録しておかなかったんだろう。そもそも今の高原がOAとしてこのチームに必要不可欠な存在には思えなかった。監督・協会の判断に不満は多い。
ということで順当な4人に。坂田も捨て難かったけど、親善試合で結果を出せなかったから仕方がないでしょう。それに坂田を加えてFWを5人にするのは多すぎだし、大久保や田中とタイプ的にも被ってしまう。

<バックアップ>
22 林卓人(広島)
21 北本久仁衛(神戸)
20 前田遼一(磐田)
19 坂田大輔(横浜FM)

前田は落選したか。複数ポジションをこなせて、山本監督お気に入りの彼が選ばれると思ってた人は多かったでしょう。もし選ばれていたらジュビロ枠という揶揄と共に膨大な批判があったと思われる。
個人的に前田が外れるのは妥当。というか今まで選ばれ続けていたのが不思議なくらい。こういうこと書くとアンチに思われるけど、俺は前田にはかなり期待を寄せてます(ジュビロ好きだし)。
五輪代表でも複数ポジションをこなせるユーティリティ性は認めるところだけど、どのポジションでも中途半端な活躍で(ジュビロでの活躍に比べると)、あくまで器用貧乏の範疇は出ない。このチームで彼が真価を発揮できる居場所はなかったということ。チェニジア戦のボランチの出来は良くなかったし、かつてFWやトップ下でも起用されたけど、そこでも期待に応えるような活躍は出来なかった。
でもさ、前田の適正ポジションはFWなのよ(本来トップ下とか関係なし)。直前の選考試合でボランチで試すってどういうことなのか。結局のところ監督は前田のことを便利屋としか思ってなかったんじゃないかと邪険してしまう。落選したのは前田自身の力不足も当然だけど、監督が最後まで彼の能力をこのチームでは生かせなかったという面もあると思う。ジュビロでの姿とは常に別人だった。
器用貧乏というと選出された菊池も似たような感じだけど、決定的に違うのはジュビロでの貢献度。ジュビロでの前田は器用貧乏といったようなことはなく、自分の存在意義を確立してきている。昨シーズンからの活躍は目覚しい限り。今シーズンのファーストステージも、中山がフルで出場できない状況で、それを感じさせない活躍をFWとして見せてくれた。持ち前の高いテクニックや豊富な運動量に、闘う気持ちが加わってきたのが頼もしい。キャラに似合わない中山張りの泥臭いゴールが増えてきた。何か覚醒しかけている雰囲気がある。この落選にめげず、ジュビロで一層の奮起を期待したい。と思ったらバックアップかよ。山本監督、ジュビロのことが好きならチームに返してください。選ばれた菊池も頑張って成長してきてくれ。
話が五輪から逸れた。選ばれた選手にはアテネでの健闘を期待したいし、選ばれなかった選手もA代表に向けて頑張って欲しいと思いました。